キャリアコンサルタントに関するコラムや最新情報など随時更新しています。
定着
2021.06.02
「浅井塾」参加者には毎月のレッスンだけではなく、オンラインコミュニティにて、イベントや学び合いの場の提供、そして定期的な人事コラム配信などを予定しております。今月のコラムを公開いたします!
私はこれまで、“残念ながら”管理職になっていない約2,000人のシニア社員と面談を重ねてきました。そんな中、「こんなに素晴らしい人材がなぜ、管理職になっていないのだろうか?」と不思議に思える人とも何人かに出会ってきました。
なぜ、なっていないのか?
その理由は多岐に及びますが、「なれるのに敢えてならない道」を選択している人も少なくありません。その道を選択した人たちが言う理由は主に2パターンです。
第一のパターンは、マネージャになってしまったら、その職務として逃れることができない部下の労務管理や評価等のマネージング業務が発生します。その時間を生産性のある仕事や専門性向上のために費やしたいというもの。(良い意味で)よくある答え。キャリコンのみなさんなら、この答えは想像できたはずです。
でも、第二のパターンの人に初めて遭遇したとき、私はちょっとした衝撃を受けました。このパターンの人たちの話を聞いていると、冒頭で述べた“残念ながら”という表現が適切でないことに気づかされます。管理職にならない、或いは、管理職になれなかったことにより“幸せを掴んだ”という表現がマッチする人たちなんです。
衝撃の面談
浅井 「これまで課長昇進の話はなかったんですか?」
相談者 「何度かありましたけど、途中から昇格面談を受けるのを断り続けてるんです」
浅井 「落ちるという不安からですか?」
相談者 「いやいや、正直、普通にやっていれば、そのうち課長になれると思っていましたよ」
浅井 「あなたの業績や人間性なら、きっとなっていたでしょうね。それなのになぜ?」
・・・
続きは、浅井塾コミュニティ内にて、公開しております。
浅井塾コミュニティ内では、気づきをご共有したり、自分に引き付けて考え、
言語化したりすることでより学びが深まると思いますので、
お読みいただいた感想をシェアしていきましょう。
3月10日(水)「浅井塾」開講プレイベント~ミドルシニア層のアップデートを実現する『人事担当の5つのしかけ』には、たくさんの方にご参加をいただきまして、ありがとうございました。また早速多くの方よりお申し込みやお問い合わせをいただきまして、大変感謝しております。
特に浅井氏から説明のあった「『ビジトレ』には、まだ自分のノウハウの5%ほどしか書けていない」という言葉…多くの方から反響をいただきました。その残りのまだまだ書ききれていない部分を、この浅井塾ではシェアいただこうと思っています!ぜひご期待ください。